|
呼子 釣り船 大慶丸(だいけいまる) 船長 : 中道 成典 |
|||
〒847-0303 |
|||
水洗トイレあり 12名乗り |
|||
鯛 |
テンヤ釣り、胴つき仕掛け | (1月~12月) | |
月夜の鯛釣り |
(8月~10月) | ||
昼釣 |
イサキ | フカセ釣り | (6月~8月) |
夜釣 |
イカ、イサキ、アジ | イカスッテ、サビキ釣り | (6月~8月) |
ヒラス、ブリ |
ジギング | (1月~12月) | |
えさ釣り | (10月~12月) | ||
アオナ、タカバ、ヒラメ、アラカブ |
根魚釣り | (1月~12月) | |
ヒラメ |
ヒラメ釣り | (10月~12月) |